在宅医療の研究・教育・実践の場仙台往診クリニック
仙台往診クリニックは在宅医療に積極的に取り組んでいます。
当院のご案内
仙台往診クリニック
022-212-8501
〒980-0013
仙台市青葉区花京院2-1-7 3F
FAX  022-212-8533
注意事項

当院は訪問診療中につき医師不在の時間があります。来院される際は、事前に予約ください。

クリニック沿革

2019

【分担研究】

平成31年度 厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究事業
在宅医療の提供体制の評価指標の開発のための研究

2018

【分担研究】

平成30年度 厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究事業
在宅医療の提供体制の評価指標の開発のための研究

2016

【事業】

平成28年度 宮城県地域医療介護総合確保事業(医療分)
「病床の機能分化・連携を推進するための基盤事業」
期間:平成28年4月~平成29年3月

2015

【事業】

平成27年度 宮城県第三期地域医療再生事業補助金の受託
「介護と連携した在宅医療体制の整備と普及啓発の推進」
期間:平成27年4月~平成28年3月

【分担研究】

平成27年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等克服事業
難病患者への支援体制に関する研究
「在宅難病患者の生きることの全体を支える相談・支援に特化したマニュアル作成と専門科の育成に関する研究(マニュアル編)」

2014

【事業】

平成26年度 宮城県第三期地域医療再生事業補助金の受託
「介護と連携した在宅医療体制の整備と普及啓発の推進」
期間:平成26年4月~平成27年3月

【分担研究】

平成26年度 厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究事業
被災地の再生を考慮した在宅医療の構築に関する研究
「地域全体の課題 宮城県 在宅看取り阻害・促進要因に関する研究」

【分担研究】

平成26年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業
難病患者への支援体制に関する研究
「在宅難病患者の生きることの全体を支える相談・支援に特化したマニュアル作成と専門科の育成に関する研究(マニュアル編)」

2013

【事業】

宮城県医療再生計画(地域医療再生計画臨時特例交付金)の受託
「在宅医療支援診療所の設置に関する検討、在宅医療を支える人材育成」
期間:平成23年~平成25年

【事業】

平成25年度 宮城県第三期地域医療再生事業助成金の受託
「介護と連携した在宅医療体制の整備と普及啓発の推進」
期間:平成25年4月~平成26年3月

【主任研究】

公益財団法人在宅医療助成 勇美記念財団 2013年度(前期)一般公募 在宅医療研究への助成
「在宅におけるたんの吸引等サービス提供事業者が行う研修・支援体制と阻害要因に関する実態調査」

【分担研究】

平成25年度厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)
被災地の再生を考慮した在宅医療の構築に関する研究
「在宅看取りの阻害要因に関する研究」

2012

【事業】

厚生労働省科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究事業
「被災地の再生を考慮した在宅医療の構築に関する研究」(分担研究)
期間:平成24年4月~平成25年3月

【事業】

宮城県医療再生計画(地域医療再生臨時特例交付金)の受託
「在宅療養支援診療所の設置に関する検討、在宅医療を支える人材育成」
期間:平成23年~平成25年

【事業】

平成24年在宅医療連携拠点事業<復興枠>(厚生労働省医政局所管)の受託
期間:平成24年4月~平成25年3月

2011

6月

厚生労働省保険局「平成22年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成23年度調査)」調査検討委員

【主任研究】

平成23年度厚生労働省 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
<国際在宅医療研究会>
「大規模複合災害の危機管理における高齢者等への包括的医療・介護提供戦略に関する調査研究事業」

2010

4月

一般社団法人 国際在宅医療研究会 設立

【主任研究】

平成22年度 厚生労働省 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
<国際在宅医療研究会>
「『生きることの全体』を支えるICF(国際生活機能分類)に基づく医療・介護等の包括的提供と運営戦略に関する調査研究事業」

【分担研究】

1)平成21年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
      「特定疾患患者の生活の質(QOL)の向上に関する研究」
2)平成21年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
      「難治性疾患の医療費構造に関する研究」
3)平成21年度 長寿医療研究委託費
      「在宅医療(在宅医療対応電子カルテ、在宅医療機器等の在宅医療支援機器開発を含む)の推進に係る総合的研究開発」

2009

【主任研究】

1)平成21年度 厚生労働省 老人保険事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
    「在宅移行を促進する病院医師機能の教育教科と介護連携推進戦略に関する調査研究事業」
2)平成21年度 厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究事業
    「遠隔医療の概念整理と遠隔連携に関する研究」
3)平成21年度 厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学特別研究事業
    「終末期の生活者の生き方を支える相談・支援・マニュアル策定に関する研究」

【分担研究】

1)平成21年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
    「特定疾患患者の生活の質(QOL)の向上に関する研究」
    医療における観察・把握・操作に関する各種用語の設定基準の研究(人工呼吸器の中止・差し控え等)
2)平成21年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
    「難治性疾患の医療費構造に関する研究」
    生活費用の有効な利用に必要なICF概念の浸透
3)平成21年度 長寿医療研究委託費
    「在宅医療(在宅医療対応電子カルテ、在宅医療機器等の在宅医療支援機器開発を含む)の推進に係る総合的研究開発」
    在宅医療の姿を示す等に関する研究

2008

4月

国際在宅医療研究会 総説

【主任研究】

1)平成20年度 厚生労働省 老人保険事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
「高齢者の「生き方」を共通言語とした24時間支援行動を可能にする医療関連職種の機能展開と連携推進戦略に関する研究事業」
2)平成20年度 厚生労働省 障害者保健福祉推進事業(障害者自立支援調査研究プロジェクト)
「災害時の在宅医療及びケア関連職種が担う障害者への包括支援体制整備に関する研究事業」
3)平成20年度 厚生労働科学研究費補助金 厚生労働科学特別研究事業
「在宅医療における遠隔医療の適正な利用に関する調査研究」

【分担研究】

1)平成20年度 厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進 研究事業
「利用者の視点に立った終末期医療と在宅医療のあり方とその普及に関する研究」
ICUにおける脳死状態患者の在宅移行に関する 研究(調査研究事業)
2)平成20年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
「特定疾患患者の生活の質(QOL)の向上に関する研究」
医療における観察・把握・操作に関する各種用語の設定基準の研究
3)平成20年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
「難治性疾患の医療費構造に関する研究」
4)平成20年度 長寿医療研究委託費
「高齢者の在宅医療(退院支援、救急)における 地域連携とネットワーク化に関する研究」
高齢者の在宅医療(退院支援、救急)におけるネットワーク化に関する研究

2007

【主任研究】

厚生労働省
平成19年度老人保険事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
「重症高齢者等を支える在宅療養支援診療所の量的・質的整備計画事業」

【分担研究】

厚生労働省
平成19年度厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
「特定疾患患者の生活の質(Quality of Life,QOL)の向上に関する研究」
患者と、患者の意志に基づく差し控えまたは中止を行う者との関係性に関する研究
平成19年度厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療技術評価総合研究事業
「利用者の視点に立った終末期医療と在宅医療のあり方とその普及に関する研究」
ICUにおける脳死状態患者の在宅移行に関する研究
「高齢者の在宅医療(退院支援、救急)における地域ネットワーク化に関する研究」
在宅医療のグランドデザイン作成

2006

1月

現在の所在地(青葉区花京院)にて診療開始

4月

在宅療養支援診療所

4月

明治大学兼任講師

6月

東北大学医学部地域医療体験実習開始

【主任研究】

厚生労働省
平成18年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
老第1211001号
「地域包括ケアにおける24時間365日医療提供体制の構築と人材養成戦略に関する研究事業」
平成18年度厚生労働科学研究費補助金
H18-特別-指定-006
「地域医療計画における在宅医療のあり方に関する研究」
平成18年度地域生活支援事業費等補助金及び障害程度区分認定等事業費補助金
(障害者保健福祉推進事業分)
「重度障害者等包括支援が活きる環居宅医療-介護連携体制構築と運用戦略に関する研究事業」

【分担研究】

厚生労働省
平成18年度厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
「特定疾患患者の生活の質(Quality of Life,QOL)の向上に関する研究」
在宅特定疾患療養者への制度改革の影響分析
平成18年度厚生労働科学研究費補助金 医療安全・医療技術評価総合研究事業
「利用者の視点に立った終末期医療と在宅医療のあり方とその普及に関する研究」
在宅緩和ケアのあり方とその普及に関する研究

2005

2月

第7回日本在宅医学会大会 開催

4月

東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター研究教授

9月

臨床研修開始

12月23日

クリニックを花京院に移転

【主任研究】

厚生労働省
平成17年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
老第0124001号
「24時間365日在宅ハイケア提供システムの構築と人材養成戦略に関する研究事業」

【分担研究】

平成17年度厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業
「特定疾患患者の生活の質(Quality of Life,QOL)の向上に関する研究班」

2004

9月

東北大学医学部臨床医学修練(一次)実習開始

【主任研究】

厚生労働省
平成16年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
老第0310007号
「24時間介護を要する重症高齢者等のどこでも安心生活環境に関する研究事業」

2003

4月

東北大学医学部臨床教授

【主任研究】

厚生労働省
平成15年度老司保険事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業文)
老第0310007号
「重症高齢者等の24時間安心在宅介護提供に関する研究事業」

2002

4月

東北大学医学部非常勤講師

4月

東北大学医学部高次修練実習開始

9月22日

在宅ケアを支える診療所全国ネットワーク
第8回全国の集い in せんだい2002 開催

2001

【主任研究】

財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 平成13年度在宅医療助成金
在宅医療研修施設における研修モデルと情報共有システムの構築

【研究協力】

平成13年度厚生科学研究費補助金
「特定疾患対策の地域支援ネットワークの構築に関する研究班」
重度障害者への「介護給付費の割引」を利用した
長時間専任介護ヘルパー事業の試み

2000

6月

東北大学医学部神経内科「第1回すばるの会賞」受賞

【研究協力】

平成12年度厚生科学研究費補助金
「特定疾患対策の地域支援ネットワークの構築に関する研究班」
全身性障害者介護人派遣事業に変容させた介護保険の活用に関する研究

1999

4月

非常勤講師
1)国立仙台病院(現 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター)
附属仙台看護助産学校看護学科
2)東北大学医学部附属医療技術短期大学(現 東北大学医学部保健学科)
3)県立宮城大学看護学部

【研究協力】

平成11年度厚生科学研究費補助金
「特定疾患対策の地域支援ネットワークの構築に関する研究班」
難病医療情報整備における大学教育のあり方 宮城大学の試み

1998

8月

居宅における歯科口内法を除く直接エックス線撮影開始
※平成10年6月30日医薬安発第69号
在宅医療におけるエックス線撮影装置の安全な使用について

【共同研究】

厚生省特定疾患調査研究事業
「神経難病医療情報整備研究班」
神経難病医療環境と情報整備が難病患者のQOL向上の基盤となる
-日本海の雄大な夕陽をみる旅までの道のり-

1997

8月

居宅における歯科口内方を除く直接エックス線撮影開始
※平成10年6月30日医薬安発第69号通達
在宅医療におけるエックス線撮影装置の安全な使用について

【研究協力】

厚生省特定疾患調査研究事業
「ALS患者等の療養環境整備に関する研究班」
神経難病ネットワークの活動と難病患者在宅ケアへの取り組み

1996

1月1日

泉区南中山で診療開始
標榜科・内科・神経内科・神経科
常勤医師2名・正看護師1名・事務員1名でスタート
在宅医療専門24時間365日体制1月の在宅患者数は3名でした

3月30日

初めての看取り65歳 男性 肺がん・胸膜転移・骨転移 管理期間5日

【共同研究】

財団法人電気通信普及財団調査研究 マルチメディア通信によるバーチャル診療所の試行